去る7月13日、グランドメゾンデザインセンターにて「蓮の花のキャンドルスタンド教室」を開催しました。講師にお呼びしたのは、オーダースタイルBranch.のオーナー・日永田綾子さん。花をあしらったオブジェづくりを得意するプロに、今回は蓮の花をイメージしたキャンドルスタンドづくりを教えていただきました。
右の写真が今回ひとり一人に用意された材料。ずっとキャンドルスタンドを使ってほしいから、と今回は生花ではなく、造花が用意されました。
講座のはじまりは、作業手順の説明から。まずは先生がお手本を見せてくれます。
だいたいの工程が分かったら実践。台座に蓮の葉とキャンドルホルダーをセットして、土台をつくっていきます。土台ができたら、蓮の花びらをワイヤリング。花びらを一つずつ丁寧に重ねて、綺麗な花を咲かせていきます。
清楚な蓮の花が咲いたら、ビーズやパールで仕上げ。キャンドルホルダーを囲むように、きらきらと輝くアイテムたちをワイヤーに連ねて飾り付けていきます。丸だったり、四角だったり。クリアな色だったり、鮮やかな色だったり…みなさん様々にデコレーション。ビーズやパールを片手に、どう飾りつけするか楽しそうに悩まれていました。
最後にキャンドルをセットしたら完成!涼しげな蓮の花をイメージした仕上がりになりました。広がる花びらの中心にキャンドルのあかりが灯れば、ビーズやパールが輝き、また綺麗。夏の夜、リビングで楽しみたい癒しのインテリアになりました。
作品をつくり終えたら、持ち帰り用の手提げバッグに入れてティー&アンケートタイム。
終わるころにはみなさんうち解けて、会話がはずむひとときになりました。
これも一緒に時間を共有したからこそですね。
みなさんの楽しそうなお顔を拝見できて、私たちも嬉しい限りです。
またぜひご参加くださいね。お待ちしております。
Copyright © SEKISUI HOUSE, LTD. All Rights Reserved.